
今回は、【こぶたがみちを】のスケッチブックシアターの作り方をご紹介!
子どもたちが大すきな【こぶたがみちを】の手遊び歌に合わせながら演じることができるから
とっても簡単です。
ぜひ、試してみてください。
作り方動画【Instagram】
Instagram
作り方動画【TikTok】
@lucky_seisaku_hoiku
@lucky_seisaku_hoiku . . @lucky_seisaku_hoiku/ 他の投稿はこちらから 🌷今回は スケッチブックシアター 【こぶたがみちを】の作り方です。 詳しいスケッチブックシアターの演じ方については プロフィールのブログのリンクからご覧ください。 こんにちは♪ラッキー先生です。 今日は大人気の手遊び 【こぶたごみちを】の スケッチブックシアターを紹介します。 散歩中のぶたさんが ぞうさんやうさぎさん、きりんさんに変身しちゃう お話しですよ!! 【うそーうそーうそ!うそ!うそー!】の フレーズが思わず笑っちゃうお話になっています。 園用としてスケッチブックシアターを購入してもらったり 個人の保育教材としておいとくと便利ですよ!! その他にも切って貼るだけの 簡単パネルシアター素材や 届いてすぐ使える完成品も メルカリでも販売しております。 ラッキー先生の製作ショップにありますので 一度遊びに来てください✨ 🌷いいね、フォロー 宜しくお願いします😊 @lucky_seisaku_hoiku/ ーーーーーーーーーーーーー #誕生日会#保育教材#保育士#春#手遊び歌#手遊び#幼稚園#保育園#スケッチブックシアター#こぶたがみちを
♬ オリジナル楽曲 – ラッキー先生🍓沖縄ベビーシッター|フリーランス保育士 – ラッキー先生🍓沖縄ベビーシッター|フリーランス保育士