保育

マグネットで仕掛け付き!スケッチブックシアターの注意点!

今回は、普段作っているマグネットシアターやスケッチブックシアターの作る際の注意点についてご紹介します。マグネットの+極や−極に気をつけつつ磁石同士がうまく重なるようにするコツをご紹介しています。ぜひ、...etc♡
保育

意外と知らない!?保育園で使える便利アイテム!ダイソー商品

今回は、保育園での行事の際や誕生日会で使える秘密の〇〇道具をご紹介します。スケッチブックシアターやマグネットシアター、パネルシアター等演じる際に置く台がなかったり台がグラグラしてしまうと子どもたちの集...etc♡
手作りおもちゃ

【サランラップだけ】好きなイラストでオリジナルバッグを作ってみよう!

今回は、サランラップで簡単に作れる!オリジナルバッグの作り方をご紹介します。作り方は、①好きなイラストや写真を 普通紙に印刷する 【子どもの描いた絵でもOK】②ラップを使ってアイロンでプレスする ※ク...etc♡
・スポンサーリンク
スケッチブックシアター

大公開【〇〇を使って仕掛け】スケッチブックシアターのご紹介

今回は、保育現場で使える!スケッチブックシアターの作り方ををご紹介します。スケッチブックシアターって持ち運びがとっても便利で仕掛けもつけられるから保育現場で使える便利アイテムです。子どもたちが大好きな...etc♡
スケッチブックシアター

食育【やさいのうた】スケッチブックシアターのご紹介!

今回は、【やさいのうた】のスケッチブックシアターの演じ方ををご紹介します。子どもたちが大好きな【やさいのうた】の手遊び歌に合わせて演じることができます。とまとは → とんとんとん!きゃべつは → キャ...etc♡
スケッチブックシアター

誕生日会【おやつたべよ】スケッチブックシアターのご紹介

今回は、【おやつたべよ】のスケッチブックシアターの演じ方ををご紹介します。子どもたちが大好きな【おやつたーべよ】の手遊び歌に合わせて演じることができます。いちご → ゴーゴーゴーみかん → ンッンッせ...etc♡
スケッチブックシアター

5月【こどもの日】こいのぼりのスケッチブックシアターのご紹介!

今回は、【こいのぼりの歌】のスケッチブックシアターの演じ方ををご紹介します。5月の行事といえば、こどもの日!ですよね。子どもたちが大好きな【こいのぼり】の歌に合わせて演じることができます。鯉のぼりの歌...etc♡
スケッチブックシアター

保育教材【くいしんぼうゴリラ】スケッチブックシアターのご紹介!

今回は、【くいしんぼうごりら】のスケッチブックシアターの演じ方ををご紹介します。子どもたちが大好きな【くいしんぼうごりら】の手遊び歌に合わせて演じることができます。りんご → おいしい!バナナ → お...etc♡
スケッチブックシアター

【こぶたがみちを】スケッチブックシアターのご紹介!

今回は、【こぶたがみちを】のスケッチブックシアターの演じ方ををご紹介します。子どもたちが大好きな【こぶたがみちを】の手遊び歌に合わせて演じることができます。こぶた → ぞうブタに変身!こぶた → うさ...etc♡
スケッチブックシアター

公開【こぶたがみちを】スケッチブックシアター作り方をご紹介!

今回は、【こぶたがみちを】のスケッチブックシアターの作り方をご紹介!子どもたちが大すきな【こぶたがみちを】の手遊び歌に合わせながら演じることができるからとっても簡単です。ぜひ、試してみてください。作り...etc♡
保育

【キャベツの中から】マグネットシアターのご紹介!

今回は【キャベツの中から】のマグネットシアターのご紹介をします。子どもたちが大好きなキャベツの歌に合わせながらキャベツからアオムシくんたちが次から次へと登場します。是非、試してみてください!演じ方動画...etc♡
パネルシアター

【キャベツの中から】パネルシアターのご紹介!

今回は【キャベツの中から】のペープサートのご紹介をします。子どもたちが大好きなキャベツの歌に合わせながらキャベツからアオムシくんたちが次から次へと登場します。是非、試してみてください!演じ方動画【In...etc♡
ベビーシッター

沖縄ベビーシッターChimu churasa.サービス内容は?

お預かり場所について依頼者宅もしくは祖父母宅(2名以上のお預かりはご自宅のみ)公園美容室サロンショッピングモール児童館図書館観光地海セミナー会場飲食店フォトウェディング撮影場所結婚式場   お仕事場な...etc♡
ベビーシッター

ご利用の流れ

STEP.1 空き状況の確認・Instagramにて空き状況を確認する。STEP.2 ご予約・預けたい日時が決定したら、【公式ライン】の登録をする。・メッセージを送る ①お名前(お子様) ②お名前(保...etc♡
ベビーシッター

ご利用料金

沖縄在住の方【うちな〜料金】・月曜日〜金曜日【平日】9:00〜17:002,200円/1時間※延長料金【600円/15分毎】・【土日祝】【慰霊の日】【年末年始】9:00〜17:002,700円/1時間...etc♡
ベビーシッター

Profile(プロフィール)

はじめまして🌷沖縄ベビーシッターChimu chiurasa(チムチュラサ)です。保育士として働いて14年目、現在はベビーシッター/フリーランス保育士として活動の幅を広げていきたいと思っております。保...etc♡
パネルシアター

保育士必見!パネルシアター作りに最適なダイソー商品紹介

「シアターボードを簡単に!安く作る方法を知りたい!」と思ったことはありませんか?この記事では、たった400円で完成する手軽なシアターボードをご紹介します。必要なのは、ダイソーで手に入る発泡スチロール板...etc♡
製作

イベントにぴったりなお菓子バッグの簡単な作り方

イベントやパーティーで大活躍する「お菓子バッグ」は、簡単に作れて見栄えも抜群!子どもたちへのプレゼントや、ちょっとしたお礼としても喜ばれること間違いなしです。このブログでは、手軽に作れるお菓子バッグの...etc♡
製作

【初心者向け】簡単なお菓子ブーケ作りに挑戦しよう!くすみカラー

「お菓子ブーケ」って、ご存知ですか? その名の通り、お菓子を花束のようにラッピングした、もらって嬉しい、見て楽しい、作って面白い、とっておきのギフトなんです。誕生日、記念日、ちょっとしたお礼…特別な日...etc♡
スケッチブックシアター

【ひなまつり食育】スケッチブックシアター!ちらし寿司、ハマグリのお吸い物の作り方

「🌸もうすぐひな祭り!🎎 お祝いの日にぴったりの、ちらし寿司をテーマにしたスケッチブックシアターはいかがですか? 今回は、子どもたちと一緒に楽しめる、見ておいしい、作って楽しい『ひなまつり!ちらし寿司...etc♡
スケッチブックシアター

【ひなまつり食育】スケッチブックシアター!ひなあられ、ひしもちの作り方

もうすぐ楽しいひな祭り! 保育園やご家庭で、ひな祭り会を盛り上げるスケッチブックシアターはいかがですか? 今回は、ひなまつりをテーマにした、見て楽しい、作って嬉しいスケッチブックシアターの作り方をご紹...etc♡
スケッチブックシアター

【ひなまつり】ひなまつりのごちそう!スケッチブックシアター 

「ひなまつりのごちそうを伝えるスケッチブックシアター」桃の節句にふさわしい「ごちそう」をテーマに、子どもたちと一緒に楽しめるスケッチブックシアターの制作方法を紹介します。保育園や家庭で使える手軽な素材...etc♡
保育

【ひなまつり】製作用!画像ダウンロード

「ひな祭り製作を彩る無料イラスト」子どもたちの創造力を引き出すひな祭り製作活動を、手軽に始められる素材をご紹介します。保育園や家庭での行事準備に役立つ、ダウンロード可能なイラストを厳選しました。イラス...etc♡
スケッチブックシアター

【ひなまつり】マグネットシアター〜現役保育士が紹介〜

3月3日はひな祭りですね。保育園のひな祭り会では保育士が様々な出し物をしますよね。その中でも、シアター演出はひな祭りの由来や季節の変化を楽しく学ぶ機会を提供し、子どもたちの関心を高めるのに効果的です。...etc♡
ぬりえ

【ひなまつり】ぬりえ 無料ダンロード

ひなまつりのぬりえをご用意しました。3月3日はひなまつりですね。3月3日頃に桃の花が咲くことから「桃の節句」とも呼ばれるようになりました。ひなまつり製作やひなまつり会の導入にぜひ活用してください。ひな...etc♡
製作

【3月】ひな祭り製作!トイレットペーパー芯で〜現役保育士が作る〜

ラッキー先生のブログでは、保育や子育てで使える季節の製作を動画でわかりやすくご紹介しています。その他にも、手作りおもちゃや折り紙等保育現場で使えるアイデアを載せています。ぜひ活用してください。
製作

【ひなまつり製作】トイレットペーパー芯で簡単に作れる〜現役保育士が作る〜

ラッキー先生のブログでは、保育や子育てで使える季節の製作を動画でわかりやすくご紹介しています。その他にも、手作りおもちゃや折り紙等保育現場で使えるアイデアを載せています。ぜひ活用してください。
製作

【3月】ひなまつり製作!トイレットペーパー芯で作れる〜現役保育士が作る〜

ラッキー先生のブログでは、保育や子育てで使える季節の製作を動画でわかりやすくご紹介しています。その他にも、手作りおもちゃや折り紙等保育現場で使えるアイデアを載せています。ぜひ活用してください。
製作

【2月】節分製作!折り紙鬼さん〜現役保育士がつくる〜

ラッキー先生のブログでは、保育や子育てで使える季節の製作を動画でわかりやすくご紹介しています。その他にも、手作りおもちゃや折り紙等保育現場で使えるアイデアを載せています。ぜひ活用してください。
製作

【2月】折り紙おかめさん簡単に折れる!〜現役保育士がつくる〜

ラッキー先生のブログでは、保育や子育てで使える季節の製作を動画でわかりやすくご紹介しています。その他にも、手作りおもちゃや折り紙等保育現場で使えるアイデアを載せています。ぜひ活用してください。
シェアする
タイトルとURLをコピーしました