
今回は、保育園での行事の際や誕生日会で使える
秘密の〇〇道具をご紹介します。
スケッチブックシアターやマグネットシアター、パネルシアター等
演じる際に置く台がなかったり
台がグラグラしてしまうと子どもたちの集中力が切れてしまいます。
そんなときに是非活用してほしいのが
ブックスタンドです。
重みもあり安定感もバッチリ!!
ぜひ、使ってみてください。
使い方動画【Instagram】
使い方動画【TikTok】
@lucky_seisaku_hoiku . . @lucky_seisaku_hoiku/ 他の投稿はこちらから 🌷詳しい作り方 こんにちは♪ラッキー先生です。 今回は、誕生日会等で使える【秘密の〇〇道具】を 紹介します。 道具は全部ダイソーで揃えることができます! 200円商品だけど 安定感もバッチリだから ぜひ使ってみてください! 誕生日会で子どもたちが見えやすいように 工夫することってとても大事なことですよね。 子どもたちが集中してみることができると 自然と話が頭の中に入ってくることができます。 スケッチブックシアターや パネルシアター、マグネットシアター等 なんでもお任せ! ぜひ試してみてください。 🌷いいね、フォロー宜しくお願いします😊 @lucky_seisaku_hoiku/ 【材料】 🌷大きめのブックスタンド 🌷固定するテープ 普段使いできる保育道具が 100均で材料も揃えられるので便利ですよね‼︎ ブックスタンドで 誕生日会の出し物のレパートリーが増えますよ。 保育教材も メルカリにて販売中です!! https://jp.mercari.com/user/profile/277694496 ぜひ活用してみてください。 #パネルシアター#シアターボード#パネルボード#誕生日会#保育教材#導入#工作#手作り幼稚園#保育園#100均#ダイソー#seria#簡単 #マグネットシアター#便利#ラッキー先生
♬ オリジナル楽曲 – ラッキー先生🍓沖縄ベビーシッター|フリーランス保育士 – ラッキー先生🍓沖縄ベビーシッター|フリーランス保育士