
はじめまして🌷
沖縄ベビーシッターChimu chiurasa(チムチュラサ)です。
保育士として働いて14年目、
現在はベビーシッター/フリーランス保育士として
活動の幅を広げていきたいと思っております。
保育では、子どもの気持ちを汲み取り
寄り添った声掛けを心がけてきました。
子どもが悲しいときには気持ちに寄り添い、
楽しく遊んでいるときには全力で楽しいを共有しています。
子どもとの信頼関係はとても大切です。
また、絵本の読み聞かせやパネルシアター等の出し物をしている時
子どもたちがキラキラした目で見ている姿にいつも癒やされています。
演じているこちらまで楽しくなってきます♫
育児🌷
家庭では、3人の子どもを育てていて一人目を授かったのは、21歳の頃。
右も左もわからぬまま私の子育てはスタートしました。
母を若い頃に亡くしてしまった私は
子育てを“誰かに頼る”ということもできませんでした。
あの頃を振り返ると、
仕事や育児を淡々とこなし子育てを楽しむという余裕などなく、
毎日時間に追われ自分のことはいつも後回しに生きていました。
ベビーシッターとしての思い🌷
子育てをしていると
寝不足が続いたり仕事が忙しくてついカッとなってしまうことってありますよね。
そうなると、
どんどん心にも余裕がなくなってしまう⋯なんてこともあると思います。
そんなときは、
無理をせずに周りのサポートを求めることも大切です。
完璧を求めず、自分自身を思いやる姿勢を育んでください。
ママ・パパの心の状態が穏やかだと
子どもにも伝わり心も満たされていきます。
どうぞ、自分自身を大切にしてください。